銀座商栄会アート祭
日程:2014年6月8日(日)※ 雨天決行
時間:10:00~18:00
会場:福生西口銀座通り一部 /銀座商栄会エリア(ホコ天になります)
主催:銀座商栄会
後援:福生市、福生市商工会、福生市観光協会
協力:くるみるふっさ、WE LOVE FUSSA
画家・彫刻の奈良 美智、 栗原一郎 、イラストレータの 松下進 、飯野 和好、リリーフランキー、ミュージシャンの大瀧詠一、桑田圭祐、布袋寅泰、俳優の金井勇太。この方達はみなさん福生ゆかりのアーティストです。福生は音楽、映画、ファション、イラスト、漫画、写真、など、色んなジャンルのアーティストに愛される町 。 そんな町で「アート」をテーマにしたイベントが福生銀座通りの一部で初開催。
内容(※内容は変更になる場合があります)
1.アートな場所(10:00~18:00)
●アートフラッグ&のぼり旗展示
銀座商栄会の色んな所
●各商店のれん展示
銀座商栄会各お店
●アートスタンプラリー
スタンプを集めてお菓子をもらおう!
銀座商栄会の色んな所
●アヌー(喫茶店)/グループ展
森田治男(写真)/栗原一郎(油絵)/本多豊國(墨絵)/
吉田一洋(ペン画)/片山憲二(版画)
●アスナロクリーニング/絵の展示
ウインドウにて栗原一郎(油絵)の展示
●アップロックエアブラシスクール
ボディペイントコーナーやエアブラシペインター高橋英司とSEISUIのライブペインティング。
※アート祭の売り上げは国境無き医師団に寄付。
●岩井澤健治/アニメーションワークショップ
アニメーション映画「音楽を制作している岩井澤監督。会場で絵を描いてもらいそれが映像になるまでのワークショップ。
●かわしまじゅん/ライブペイント
空き店舗のシャッターにイラストを描きます。(シャッターには紙を貼ります)
●福生町食堂こまめ/詩の販売
あなたの心の声を詩にします。
●菅野カズシゲ/にがおえやさん
暖かいイラストタッチの似顔絵で描きます。家族の記念にぜひどうぞ。
●立川ホール/グループ展
来住野哲哉/ai/Anvy Sunner、3アーティストのイラストを展示。
●ひとよ(居酒屋)/切り絵展
一杯やりながら切り絵の鑑賞をどうぞ。
●くるみるふっさ/
のぼり旗の原画展示と表彰式
16:20よりのぼり旗の表彰式があります。
●洋菓子ミノン/レコード展示
マニアックなレコードを展示します。
●ダンボール落書きコーナー
思いっきり落書きをしよう!
※この日は銀座通り(一部)がホコ天になります。
2.アートなパフォーマンス&ライブなど
●結婚式セレモニー
●フラッシュモブ
●書道パフォーマンス
●コンテンポラリーダンス
●のぼり旗の表彰式
●沖縄エイサー踊り
●ビックマウスライブ(ゴスペル)
●華富ライブ
●プアナニヘレマイローイヒフラダンススクール(フラダンス)
●音楽実行隊
1.熊本県 牛深ハイヤ節/2.鳥取県 貝殻節/3.酒風呂のご紹介/4.富山県 おわら風の盆
●福生町食堂まめ豆ミニライブ
●BMXフラットランド(自転車の曲芸パフォーマンス)
●ミュージックBOXライブ
●草笛ミニライブ&ワークショップ